A over BのようなURIスキーマはどぎゃん風に書くんかと探してみた.
HTTP over SSLのhttpsは置いちょくことにしよう.
例えば,Subversionではsvn over sshの記述方法にsvn+sshを使うが,IANAにあるURIのスキーマによると,XMLRPC over BEEPの場合はsoap.beepやxmlrpc.beepのように記述するらしい.
XMLRPC over BEEPについて書いてあるRFC3529にも,
xmlrpc.beep://stateserver.example.com/NumberToName
のように.でつないで書いてある.
ちなみに,URIについて書かれたRFC2396の3.1. Scheme Componentには.や+には特別な意味はないみたい.
_ shugo [「前田修吾による全文検索ベースの IMAP サーバ」は 「前田修吾による検索ベースの IMAP サーバ」に修正してく..]
_ 雄也 [プロジェクトページを修正しました.]